2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

緊急ではないが重要なこと ―若手を育てる / 新社会人のみなさんへ―

タイトルは人生のセルフマネジメントにおける大切な視点として 「7つの習慣」で有名なフレーズの1つです。 しかし、この言葉はパーソナルな側面に対してだけでなく、 組織活動においても、極めて的を得た教訓だと常々感じます。プロフィットセンターの一員の…

持ってて良かった・・・紀伊国屋のお弁当@東京駅

[[]] 先日、大阪出張のため 朝九時過ぎに東京駅を出発する新幹線に乗っていました。東京駅を出てちょうど1時間ほどたったとき。 駅でもないところで停車してしまいました。なんだ?と読んでいた本から目をはずし あたりをみまわしていたところ 「線路に立ち入…

嬉しい、気持ち ー千疋屋のイチゴタルトー

5ヶ月ほど仕事で伺っていたお客様から 千疋屋のイチゴタルトを頂きました。 ご家族に買って帰ったら好評だったからだそうですが、 「自分で食べてみて美味しかったから」 「○○さんにもあげたいと思って」 と云うところに感激。お若くはない男性、というか経…

ライフログ-個人の記録と公文書について 「大震災 国の記録」

被災、石巻五十日。: 霞ヶ関官僚による現地レポート作者: 皆川治出版社/メーカー: 国書刊行会発売日: 2011/12/11メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 11回この商品を含むブログ (1件) を見る自衛隊救援活動日誌 東北地方太平洋地震の現場から作者: 須藤彰出…

あてなきもの こどもがいちごを食べる姿

いみじううつくしきちごの、いちごなど食ひたる (枕草子 第40段)いまじゃ生意気なガキですが。

堀江貴文「刑務所なう。」の面白さをいくつか。

刑務所なう。作者: 堀江貴文出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2012/03/15メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 4人 クリック: 149回この商品を含むブログ (25件) を見るまだ読み終わっていないんです、この本。 でもあんまりおもしろいので、紹介したくて…

仕事で嫌なことがあったとき

自分が面倒見てもらったことは忘れる。 誰に対しても不満だけが残る。 仕事で身近な人間の、そんな態度に出会ったとき やりきれない気持ちになる。 心がざわざわする。 無力感と後悔に包まれる。そんなとき、家族のありがたさが身にしみる。 いてくれてよか…

スカートをはいたおじさん

時も場所も詳細は伏せます。会社のお昼休み、当時同じフロアの女性社員10人くらいで 一緒に昼食を食べていました。 仕事の話やたわいのない噂話、世間話をしながら食べるわけですが 中には都市伝説みたいな話や、 心霊写真の真偽などが昼食ネタとして流行っ…

「ふつう」のおじいちゃん

ある年の母の日。 実家近くで外出していた私の前を、 小学生の男の子と幼稚園くらいの女の子が手をつないで歩いていました。男の子の手には透明のセロファンにくるまれた、1本の赤いカーネーション。 どうやら、母の日の贈り物を兄妹で買いに行った帰りのよ…

加圧トレーニングはやせるのか?

●加圧歴5年です。5年前から加圧トレーニングに通っています。 プールでウォーキングしたり、ピラティスを試したりしてきましたが 自発的なのは継続が難しい。 特に花粉症の私にはこの時期プールまでの自転車走行30分が耐えがたいのです。 あとスタジオで大音…

大人が子供の中に既定するもの -Sunny /松本大洋-

Sunny 第1集 (IKKI COMIX)作者: 松本大洋出版社/メーカー: 小学館発売日: 2011/08/30メディア: コミック購入: 4人 クリック: 33回この商品を含むブログ (47件) を見るSunny 2 (IKKI COMIX)作者: 松本大洋出版社/メーカー: 小学館発売日: 2012/02/29メディア:…

静かな、黒板のはなし

20年以上前のことですが 高校に入学し電車通学がはじまるとき、地元の駅前に或る 自転車の駐輪場を借りました。 市営の駐輪場はちょっと遠いので、 個人の経営する駐輪場です。この土地の持ち主で、管理人でもあるおじいさんは聾唖のかたでした。 奥さんも耳…

2011.3.11 あれから1年たって変わったこと

、 ●震災の日、会社にいた幸運東日本大震災の起こった日、私は中央区にある会社にいました。 午前中外出していて、昼ごろ帰社し 午前中のアポイントの相手にお礼のメールを書こうかと 思った時でした。まさかそんな大地震が起きるとは誰も思っていなかったの…

大阪駅すごし。

最近、毎週大阪に出張しています。 大阪駅に宿泊し、ここをベースに動いていますが、 大阪駅ってすごく便利なんですね。 駅降りて左右(南北)に伊勢丹と大丸があって、レストラン街も充実。 デパ地下で買物も出来るし、ホテルも直結。 病院もあり、同行の者が…

「断捨離」と「カンバン方式」見直しについて

●加速する断捨離ブーム相変わらずすごいブームですね、「断捨離」。 どんどん触手を伸ばしてビジネスとしても加速して、 需要と供給ががっちり結びついている勢いを感じます。物を所有することがステイタスではなく 足かせになっている、ということに多くの…