新しい世界が開ける素敵なお話 「島へ免許を取りに行く」星野博美 

島へ免許を取りに行く作者: 星野博美出版社/メーカー: 集英社インターナショナル発売日: 2012/09/26メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (11件) を見る主に東京で生活していると、自動車免許は全然必要ない。 取得しないまま20数年過ぎてし…

過去の時間を旅行する母 「ペコロスの母に会いに行く」

ペコロスの母に会いに行く作者: 岡野雄一出版社/メーカー: 西日本新聞社発売日: 2012/07/07メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 52回この商品を含むブログ (66件) を見る金曜日の夜、寝しなにこの本(まんがです)を読み始めて号泣。 ティッシュペーパーの箱…

「オタクの息子に悩んでます」@岡田斗司夫が面白い −「考える」方法のあれこれー

オタクの息子に悩んでます 朝日新聞「悩みのるつぼ」より (幻冬舎新書)作者: 岡田斗司夫 FREEex出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2012/09/28メディア: 新書購入: 7人 クリック: 163回この商品を含むブログ (46件) を見る「オタクの息子に悩んでます」がとにか…

「猫の事務所」 −知識といじめー

猫の事務所 (日本の童話名作選)作者: 宮沢賢治,黒井健出版社/メーカー: 偕成社発売日: 1994/10/01メディア: 大型本購入: 2人 クリック: 11回この商品を含むブログ (11件) を見る主人公の「かまねこ」とは、盛夏に生まれた猫を総称しています。 夏に生まれた…

世界一やさしい問題解決の授業 ー仕事のアタマをリセットするー

世界一やさしい問題解決の授業―自分で考え、行動する力が身につく作者: 渡辺健介,matsu(マツモト ナオコ)出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2007/06/28メディア: 単行本購入: 92人 クリック: 1,213回この商品を含むブログ (238件) を見るゴールデン…

さよなら、もんさん くるねこ愚連隊/長女の旅立ち

くるねこ 9作者: くるねこ大和出版社/メーカー: エンターブレイン発売日: 2012/03/31メディア: 単行本 クリック: 5回この商品を含むブログ (6件) を見る私が初めてネットで情報発信したのは 「くるねこ」のレビュー記事だった。 本の通販ストア - 本、雑誌の…

怒らないこと

怒らないこと―役立つ初期仏教法話〈1〉 (サンガ新書)作者: アルボムッレスマナサーラ出版社/メーカー: サンガ発売日: 2006/07/18メディア: 新書購入: 22人 クリック: 226回この商品を含むブログ (132件) を見る良くないと思いつつ、仕事でつい怒ってしまった…

ライフログ-個人の記録と公文書について 「大震災 国の記録」

被災、石巻五十日。: 霞ヶ関官僚による現地レポート作者: 皆川治出版社/メーカー: 国書刊行会発売日: 2011/12/11メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 11回この商品を含むブログ (1件) を見る自衛隊救援活動日誌 東北地方太平洋地震の現場から作者: 須藤彰出…

堀江貴文「刑務所なう。」の面白さをいくつか。

刑務所なう。作者: 堀江貴文出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2012/03/15メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 4人 クリック: 149回この商品を含むブログ (25件) を見るまだ読み終わっていないんです、この本。 でもあんまりおもしろいので、紹介したくて…

大人が子供の中に既定するもの -Sunny /松本大洋-

Sunny 第1集 (IKKI COMIX)作者: 松本大洋出版社/メーカー: 小学館発売日: 2011/08/30メディア: コミック購入: 4人 クリック: 33回この商品を含むブログ (47件) を見るSunny 2 (IKKI COMIX)作者: 松本大洋出版社/メーカー: 小学館発売日: 2012/02/29メディア:…

人は30年単位で学習結果を忘却する 「苦界浄土」を今よむことの意味

新装版 苦海浄土 (講談社文庫)作者: 石牟礼道子出版社/メーカー: 講談社発売日: 2004/07/15メディア: 文庫購入: 9人 クリック: 175回この商品を含むブログ (71件) を見る少し前ですが、水俣湾の魚が出荷可能になったというニュースが 伝えられました。 水俣…

意思決定するとはどういうことか -武器としての決断思考-

武器としての決断思考 (星海社新書)作者: 瀧本哲史出版社/メーカー: 講談社発売日: 2011/09/22メディア: 新書購入: 18人 クリック: 365回この商品を含むブログ (133件) を見る意思決定するとはどういった決断/思考/行動なのか。 それらを体得するには結構な…

道を知っていることの安全と自由

年明けから事業計画作りで他のことが手につかない中、 (でも本は電車の中で読める) 夢中になって、しかしあまりに面白くて読み進めない一冊。 (示唆と含蓄に富んだ内容なので、つい色々考えてしまう)できることをしよう。―ぼくらが震災後に考えたこと作者: …

つなげる力 和田中の1000日

和田中の1000日 つなげる力 (文春文庫)作者: 藤原和博出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2010/09/03メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 3回この商品を含むブログ (9件) を見る●大震災のおきた2011年と「つなげる力」今年明らかになったことを集約すると下記…

子どもたちは問題をどうとらえたか

和田中の1000日 つなげる力 (文春文庫)作者: 藤原和博出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2010/09/03メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 3回この商品を含むブログ (9件) を見る東京初の民間出身校長として赴任した、杉並区和田中学での様々な取り組みや その…

静かに急激に進むデジタルデバイド

●iPadやiPhoneの商品特性iPadやiPhoneの操作等で困った時、アップルケアより百倍役に立つのが ネット上にアップされているiPhoneユーザからの情報です。 購入時どのモデルにするか、から始まって保護シートの貼り方から その後のOSのアップや同期、バックア…

言葉がなくても

1.子供の場合 今から十数年前のことです。 季節は12月、私と母はこたつに入ってテレビを眺め 姪が私に抱っこされていました。 なんとなく、姪に「みかん食べる?」と聞いてみました。 当時生後11ヶ月、まだ歯は生えておらず、言葉もしゃべりません。 暇だった…

さよなら、グーグー

グーグーだって猫である6作者: 大島弓子出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)発売日: 2011/09/22メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 25回この商品を含むブログ (17件) を見る発売から1カ月以上たっていますが「グーグーだって猫である…

電車の中ではなにを読む?

事例1. 千代田線の中で「文学部唯野教授」を読みながらくつくつ笑う若い女性。 夕方ラッシュの小田急線内で立ちながら、ハードカバーの村上龍「トパーズ」を カバーも掛けずに読みふける若いサラリーマン。本棚と女房は人に見せるなと言いますが、 読んでい…

子供の頃の読書

姪が7歳の頃、一緒に「千と千尋の神隠し」を観に行きました。こちらはストーリーも分かっているし、 「相変わらず説教臭いアニメだなあ」と思いながら観ていたのですが 隣にいる姪は、千尋が真っ暗な中急な階段を駆け降りるシーンで 「怖いよ」と小さな声で…

私達は何でもすぐ忘れてしまう ー「たった一度の人生を記録しなさい」ー

たった一度の人生を記録しなさい 自分を整理・再発見するライフログ入門作者: 五藤隆介出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2011/09/30メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 4人 クリック: 495回この商品を含むブログ (21件) を見るイチゴ畑で、イチゴ…

スティーブ・ジョブズ亡くなる

CEO職を退かなければならないほど、病状が悪いのだな・・とは 誰もが思っていたでしょうがこんなに早く亡くなるとは。 ジョブズが生み出したものの大きさとその結果消失していったものを 考えると、政治家よりも影響の大きい、世界を変える力を持っていた人…

実は世界を動かしているもの

[↓人口動態が如何に大きな決定要因かを知る二冊]自爆する若者たち―人口学が警告する驚愕の未来 (新潮選書)作者: グナルハインゾーン,Gunnar Heinsohn,猪股和夫出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2008/12/01メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 23回この商品を…

そおゆうことがいじめにつながる

数年前の話ですが、もんじゅのナトリウム漏えい事故隠しが発覚したとき 小学校でうそをついた子を「動燃くん」といってからかう、 という話をワイドショーで聞いて笑いました。 最近では菅前総理の「一定のめどがついたら」というやつでしょうか。 (宿題を忘…

「震災」後、備えるようになったもの

震災を契機にiPad2を購入しましたが、 同様の、生活で変化した点を書いておきます。1.懐中電灯、ラジオ ベッドのすぐそばに小さなラジオと懐中電灯を常備しました。 時々動作確認します。 2.メールアドレスの追記修正 家族の携帯にniftyと会社のメールアドレ…

「捨てる」ニーズ /断捨離と経済成長

(↓企業の経営層こそ読みましょう)新・片づけ術「断捨離」作者: やましたひでこ出版社/メーカー: マガジンハウス発売日: 2009/12/17メディア: 単行本購入: 21人 クリック: 300回この商品を含むブログ (161件) を見るすごいブームですね、断捨離。 類似書も続…